 |
高山陣屋(国指定史跡)
高山城主金森氏の屋敷の一つでした。
高山陣屋は全国に唯一つ現存する
徳川幕府郡代所。
|
 |
高山陣屋 |
 |
御用場 |
 |
座敷 |
 |
台所
郡代などの食事を作るところ |
 |
茶の間
食事をした部屋 |
 |
長持ち
手入れが行き届いていて
ピカピカでした |
 |
御書院 |
 |
使者の間
使者の控え室
内命を伝える時にも使用された |
 |
米倉 |
 |
高山町役場 |
 |
小京都と呼ばれる
高山の佇まい
高山市内に流れる宮川の東側には、古い町並が残り、その中でも、江戸時代のままの家が残っているのが三町です。
ここでも人力車が活躍しています |
 |
小京都と呼ばれる
高山の佇まい |
|